許せない話、怒りを相談する掲示板 怒りチャンネル「イカちゃん」
一日に一回、必ず便が出るって言ってる人、それは便秘です。
ご飯の回数、便は出る物です。 だって、食べてるんだから。 もちろんの考えです。
意識してみては?
水をたくさん飲むといいですね。 今の時期は50度の「さ湯」がオススメです。
腸が温まります。 ぜひ、やってみて!!
お茶は?
便通には水分摂取が効果的です。 私は便通が良すぎて、ビールを飲んだ翌朝は2回も3回もトイレに行きます。 水分摂取の効果が出すぎです。 便秘気味の方は便意を逃さないことが重要なようです。 めったにない便意を感じた時を逃さずトイレに行きましょう。 逃してしまうと、また便秘の悩みに取り込まれます。 私は軟便で回数が多く心配ですが、便通回数の少ない人も心配でしょうが、過度に心配しないことが肝心なようです。 私は頻便(?)を心配しないようにしていると直におさまります。 便通は個人差が多いので、のんきに構えた方が良い結果につながるようです。
一日一回出るから安心してた〜 って、便秘なんですね、私ww
とりあえず、サラシア茶が便秘に効くと聞いてから毎日飲んでいて 前よりお通じが良くなったので便秘が解消されたと思ってました…
明日からサラシア茶を飲む回数と量を増やして 便秘解消に精進いたします!!
便秘解消のため温かい水分摂取、頑張ります。 すぐ冷える時期なので、冷たい水分をとりがちなので、魔法瓶をもっと活用しようと思います。
現実問題、食事のたびに大便してると仕事とかプライベートで不便すぎる。海外旅行とかいくと大変。 1日1回が便秘でも健康的な人がほとんどなので問題ないのでは?
私は以前、テレビで「毎日出なくても、それは便秘ではない。2〜3日に一回でも大丈夫です。」と医師の方が言っているのを見ました。 それを聞いてから、今までの「毎日出なければならない」という私の概念・常識が覆さたと同時に安心できました。
食事ごとに出ないと便秘 毎日出なくても便秘ではない
いったいどっちがホントだろう どっちもホントでどっちも嘘かもしれないね
体のことって難しいな 結局は、自分の体調に問題なければ気にしなくていいってことかな
個人差があるでしょう。 でも、一日一回トイレで出す習慣を幼少から持っていれば、体もそのようになっていくのだと思います。 便秘で困ってないのなら、特に回数は気にしなくて良いと思う。
成程、私も便秘で悩んでいたので是非やってみたいと思います。
オニオンスープ飲むと便秘が一瞬で解消される 私は旅行等で数日出ない日が続いたら、オニオンスープで大量の玉ねぎを摂取しています
ニックネーム:
« »
お名前
メールアドレス
通報内容を記載して下さい。